演奏会

琵琶が結んだご縁に、心より感謝を込めて
演奏会 · 2025/04/23
美しい桜の余韻に浸っている間に、新緑が山をいろどり始めておりますね。 清々しい季節となりました。 今回も演奏会のご報告です。

演奏会のご報告
演奏会 · 2025/04/10
桜、そろそろ終わりますね…。 名残惜しいので、ゆっくりとお花見の写真を見返しながら桜についてのブログを書こうかと思ったのですが、今回は3月の演奏会のご報告です。

「ありよし寄席」にて演奏させて頂きました
演奏会 · 2025/02/08
2月1日に「ありよし寄席」にて琵琶の演奏をさせて頂きました。

各務原市で琵琶演奏をさせて頂きました
演奏会 · 2025/01/27
年が明けたと思ったら、もう一月も下旬。時の経つのはあっという間ですね。水仙のかぐわしい香りに春の訪れを待ち遠しく感じる今日この頃です。今年の演奏のスタートは岐阜県各務原市からでした。

今年の演奏会が無事に終わりました
演奏会 · 2024/11/26
早いもので11月も残りわずか。 各地で紅葉の見ごろを迎える時期。 秋の演奏会シーズンも終わり、ホッと一息ついております。

秋は演奏会のシーズンです
演奏会 · 2024/10/23
暑い暑い夏が終わり、残暑厳しき秋…と思っていたら、あっという間に10月も後半。 過ごしやすい季節になったため、心にもゆとりが出る頃。 この時期はあちこちで演奏会が催されておりますね。

秋になりました
演奏会 · 2024/09/12
今年の夏は凄まじい暑さでしたね。 何とか乗り越えられて、ホッと一息つく頃合い。 虫の声と涼しい宵の風が心を癒してくれる9月。 時間も心なしかゆっくりと流れるような気がします。

屋形船にて琵琶演奏させていただきました
演奏会 · 2024/08/08
愛知県犬山市には国宝の犬山城がございます。その犬山城の眼下を流れるのは長野県木曽郡を水源とする雄大な木曽川。夏の宵、木曽川鵜飼の屋形船にて琵琶の演奏をさせていただきました。

お寺さまにて演奏をさせて頂きました
演奏会 · 2024/04/27
今年も桜が美しく咲きましたね。 春たけなわの4月14日、岐阜県各務原市の長光寺さまにて琵琶の演奏をさせて頂きました。

こども園での琵琶演奏
演奏会 · 2024/03/11
子どもの頃、一番馴染みのあった楽器は何ですか? おそらくピアノなのではないでしょうか。 先生の伴奏で歌を歌ったり、お遊戯をしたり…。

さらに表示する